理系ブロガーSの挑戦

化学系博士卒ブロガーの経験と考えをまとめたブログ

資格

知財検定3級の解説〜特許法(3)〜

今回は、知財検定3級における 特許法に関する解説のラストです。 (特許法(1)、特許法(2)はこちら。)

知財検定3級の解説〜特許法(2)〜

知財検定3級(特許法)について の解説の続きです。 今回は出願からです。

知財検定3級の解説〜特許法(1)〜

今回から、先日合格した 知財検定3級について解説します。 今回は、特許法の学習における ポイントを紹介します。

ウェブデザイン技能検定の過去問分析

今日はウェブデザイン技能検定 3級の勉強をしました。

知財検定(3級)合格!

今日、3月に受験した 知的財産管理技能検定3級の 試験結果が分かりました。

ウェブデザイン技能検定の勉強

ウェブデザイン技能検定の 勉強を少しずつ進めています。

資格の選び方

私が資格を選ぶ基準の一つは 汎用性と認知度です。

資格勉強のパターン

資格の勉強は慣れていないと、 コツが掴みにくいですが、 何度か受けるうちに、勉強法が パターン化されてきます。

ウェブデザイン技能検定の受験

次に取得を目指す資格は、 ウェブデザイン技能検定3級 に決めました。

知財検定の自己採点

昨日受験した知財検定の自己採点 が終わりました。

知財検定を受けてきました

今日、知財検定3級を受けてきました。

知財検定まで残り二日

知財検定まで残り二日となりました。

知財検定の過去問

今日はカフェで知財検定3級の 過去問を2年分解きました。

知財検定の勉強

最近、知財検定の勉強を しています。

知財検定の申込み

資格を取る方針が決まり、 次は知財検定3級を受験する ことにしました。

今後の資格取得の予定

私はここ1,2年ほど、 興味のある資格を調べて勉強して 取得しています。 今回は、今後の資格取得の予定を まとめていきます。

TOEIC200点アップのコツ(3)

前回に引き続き、 英語力でなく、テクニックとコツで TOEIC200点アップする方法になります。 今回はリーディング編です。 (イントロ・リスニング編はこちら)

TOEIC200点アップのコツ(2)

前回に引き続き、実体験に基づいて、 TOEICで600点台から800点台に アップしたコツを書いていきます。 今回はリスニングのコツをまとめます。

TOEIC200点アップのコツ(1)

今回から何回かに分けて、 私が体験したTOEICのコツ をまとめていきます。 英語力よりもテクニックやコツによる 得点アップについての内容です。 実体験を基に600点前後から800点台を 狙う方法をまとめていきます。 (余裕で800,900点台という人は 読まなくて…

危険物(甲種)の合格体験記

今回は危険物(甲種)試験の合格体験記をまとめます。

ITパスポート〜IT初心者の私が受験した感想と勉強法のまとめ〜

現代社会において、インターネット等の情報技術(IT)は必須スキルの一つです。 しかし、情報技術(IT)に馴染みがないと、何を勉強すれば良いのか分からない、という方も多いと思います。 そんなIT初心者の方に、オススメの資格が「ITパスポート(通称iパス)」で…

理系博士が受けた「ファイナンシャルプランナー(3級)」

今回は、私が合格した「ファイナンシャル・プランニング(FP)技能検定3級」について、 ・FPって何? ・試験の内容はどんなの? ・取得するメリットは? ・勉強法や合格のポイントが知りたい という方に向けて、まとめてみました。 興味のある方は、ぜひ最後ま…

理系博士が受けた「簿記3級」

今回は、私が合格した「簿記3級」について、 ・簿記って何? ・試験の内容はどんなの? ・文系と理系で簿記を取得するメリットは? ・勉強法や合格のポイントが知りたい という方に向けて、まとめてみました。 興味のある方は、ぜひ最後までお読みください!

資格取得の意味について

今回は、資格取得についての考えをまとめていこうと思います。 ちなみに、私が2020年10月現在取得している資格は、 簿記3級、3級ファイナンシャルプランニング(FP)技能士、危険物甲種、ITパスポート、の四種類です。