理系ブロガーSの挑戦

化学系博士卒ブロガーの経験と考えをまとめたブログ

時差ボケの話

私はこれまで学会や留学で

何カ国か行ったことがありますが、

そのときの時差ボケについて、

今回は書いていきます。

 

ちなみに私が行ったことのある国の

いくつかの時差をまとめると、

ポーランド:-8時間

アメリカ:-14時間

・中国:-1時間

だそうです。

 

私の場合はそれほど辛い時差ボケは

感じたことはありませんが、

10時間前後の時差があると、

体内のリズムが狂う感じはありました。

 

私は睡眠時間をコントロールして、

無理やり現地の時間に体調を

合わせるようにしていました。

 

フライトが西回りか東回りかでも、

感覚や対策は違ってきます。

 

一番しんどかったのは、

ワルシャワ留学から帰国した時で、

疲労もあったためか、

気分が悪く吐き気や発熱で、

しばらく寝込んでいたことがあります。

 

飛行機内でも上手く寝てコントロール

できるといいのですが、経験上、

少なくともエコノミーシートでは

まともに寝られたことがありません。

 

今度また外国に行く機会があれば、

いい時差ボケ対策を調べてみよう

と思います。